寒川神社お礼レポートと旅の予告

HIROMI

2024年11月27日 22:01

あわただしくも充実して過ぎた10日間の関東、

毎日平均13000歩以上も歩いて

弱っていた足の筋肉も鍛えられましたが

寒暖差には勝てず

帰ってきてから恒例の風邪をひいてお休みしてました

例によってお知らせがたくさんたまっていますが




まず今月14日に開催された

パワースポット巡礼シリーズ☆長典男×天下泰平と巡る寒川神社&お話会のお礼レポートから。。。




神池橋を越えた鳥居の前で合流。

はじめての方、お久しぶりの方、よくお会いする方

来年のタヒチ&イースター島ツアーに参加の皆さんをはじめ

全国各地より長&泰平ファンが集まりました。

今回は人数制限をかけさせていただきましたがあっというまに満席

遠路はるばる参加くださりありがとうございます

みなさまのフットワークの軽さに感心しました。



御祈祷が始まる前の待ち時間に長典男先生の説明から。

「八方除けとは」
「分御霊の話」
「内在神と眷属神について」

アヘン坊主だった過去生の話に至るまで

短時間にマニアックなお話のオンパレード

とくに重要ポイントはミヅハノメの神にあるらしい。

ミヅハノメは、日本神話に登場する神で
淤加美神とともに、日本における代表的な水の神(水神)ですが
寒川神社の裏の聖地とも関係しているそうです。


正式参拝では神主さんの祝詞からはじまり

一人一人名前と住所を読み上げて御祈祷していただきます。

もとはといえば

東南吉方位狙いでタヒチ旅の話が内内に持ち上がり

モアイさんと長さんを並べてみたいという内内の話から

タヒチイースター島の旅の企画が始まり

ツアーのみなさまにむけて旅の安全祈願をしていただこうという話から

このような貸し切りに・・



それもこれも滝沢泰平氏の「僕も行ってみたいな」から始まりました。

天下泰平こと滝沢泰平さんは

八ヶ岳に半農半Xというコミュニテイ作りを実践するスピリチュアルリーダー、

一般社団法人キブツ八ヶ岳を立ち上げリトリートドームの建設など

若いながらにその行動力と人脈と人望において器の大きさは計り知れない。

寒川は初という泰平さん、

このメンツはもったいないからお2人にお話会してもらおうよ、からの

せっかくだから参拝も一般参加していただこうと

このような流れになりましたが(裏の聖地は参拝者しか入れないため)

例のごとく「すべては必然である」というべきか

常連の方もいらっしやいましたがはじめての方が大半で

この聖地へとお導きするきっかけになってよかったと思いました。

すべての結果(陽)の源には因(陰)がある。

すべてスムーズに終えることができたのも

陰で大変な作業とやりとりをこなしてくだった

慈空庵の事務局イネさんの尽力あってこそ

ありがとうございました



お祓いで身を清め神嶽山神苑

長先生お専門分野である聖地案内が始まりました。


難波の小池



裏参拝所

「陰中の陰」を感じさせる神秘的なポイントにまつわる謎も

すらすらと読み解いていただいたり



天球上の天体の動きを模した渾天儀(こんてんぎ)(レプリカ)について質問すると

わかりやすく答えてくれました。

さすが陰陽師

AB,2グループに分かれての2回の説明、ありがとうございました




セミナー会場も満席御礼

さすが場数をこなされてる2人の息はぴったりで

泰平さんが上手に長さんから豊富な話題を引き出してくれました。

とくにサムカワ神社とサムハラ神社についてのお話しが印象深く

寒い=陰のエネルギーであり

サムカワは悪いものを避ける役割

サムハラは祓う役割
だそう

(これはもうサムハラに行きたくなりました)

厄除けは護摩炊きで変えることもできるそうです。

これも長さんの専門分野ですね♪

(慈空庵にお問い合わせください

https://jikuan.jp/


泰平さんはヴェーダやインド占星術についても興味深いお話をしてくれました。

そして話題となっている7月5日のことも、

幅広い人脈からいろいろな裏情報をお持ちでしたが

この2人の共通点は常に「中庸」ニュートラルであるということ。

見える世界視えない世界含め、

いろんな情報を多方面からの視野でとらえているのだなだと感じました。

そしてお2人とも愛妻家であることも。

「陰」である女性をリスペクトしているからこそ「陽」はさらに輝くのでしょう

(世の男性も見習ってね)



まさしく先述の渾天儀のようで、天と地の中心で軸がぶれない

この2人の話ならずっと聞いていたいと初めての方も感動していただけたようで

たくさんの方にお礼を言われてうれしかったです



エアコン温度と音が気になってウロウロしてたら引っ張り出されました

泰平さんのインタビューがとても上手で旅の話などスムーズに話せました。

足を運んで下さったみなさま

主催の慈空庵さんはじめ

司会進行してくださったさわちゃん

会場の予約など協力してくださった美和さん

そして、すべての陰の陰は「奥様」の内助の功


ありがとうございました

南米ツアーの仲間たちやこれから始まる南太平洋ツアーのみなさまともここで会えてよかった




こちらもチェック

天下泰平2 – たきさわたいへい公式ブログ

https://tenkataihei.blog/?p=10948


より


「日本唯一"八方除(はっぽうよけ)"の最強神社の1つ寒川神社へ。

八方除とは、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての禍事・災難を取り除き家業繁栄・福徳円満をもたらす。

すると大難は小難に、小難は無難に、そして吉事は最大となり、歩く先への恐れがなくなり、心晴れやかに毎日を過ごせる。

これが自称の神社ではなく、以前より行った人々からも奇跡的な体験なども聞いていたパワースポットである寒川神社だけど、

今回ようやく今のタイミングに訪れることが実現。

長典男さん、宮崎ひろみさんの来年イースター島メンバーを中心に50名以上で八方除祈願へ。

呼ばれた人が訪れる神社であり、転機を迎えている人が呼ばれるとも言われる神社。

ポイントは裏の禁足地の聖域であり、そこの神の小池には

「罔象女神(みずはのめのかみ)」が存在すると長典男さん。

この罔象女神は、創造神に極めて近いアメノミナカヌシと陰陽関係となる対の女神であり、

アメノミナカヌシよりもさらなる根元神とも言われる。

そして、本殿には寒川大明神が祀られているものの、この正体は、日本三大祟り神の"スサノヲ"であり
「毒をもって毒を制す」
の考えで、あらゆる魔もスナノヲの力で祓いかき消す。

普通は変えられない生まれた時の星まわりの影響さえも
寒川の八方除は裏技的に変えられるというか、守ることができるので

長典男さんも自分ではどうにもならないタイミングには、ここの力を借りるほどとか。

とにかく正式参拝をして祓われないと裏の神域は行けないので、ご縁ある方は是非とも寒川神社は裏参りがおススメ。

by 滝沢泰平 」

いつもながらさすが文章力



さて総勢47名となった1月のツアー

タヒチはとくに長さんも泰平さんも5倍の東南吉方位

わたしは2月が5倍吉でしたが、イースター島へのチャーターが1年に1度しかなく1月に。

旅の多いわたしですのでふだんはあまり気にしないのですが(寒川は行くけど)

引っ越しもひかえ、吉方位ポイントを稼いで貯金をしなくては!ということで



2月はフィジーでポイ活

四緑木星さん、六白金星さん、七赤金星さん、5倍吉方位です

そうでない方もわたしたちにおまかせ



ヒーリングアーティスト佐々木恵美子さんと行くニュージーランド~フィジー

精霊&マザーアースとつながる癒しの旅


2025年2月8日~16日


定員 10名 

【予告】ロードオブザリングの舞台となったホビット村や

森と火山と温泉のパワースポット、ロトルアを訪ね

湖のほとりのすてきなコテージで瞑想合宿~神の島を眺めながら満月のワーク

フィジーではマナ島に3日間滞在して海のマナをたっぷりチャージしてきます

【予算】444000 +チケット33万円くらい(予定)

近日公開、予定あけておいてくださいね


つづく




関連記事