関東は梅雨の真っ最中
雨は命をはぐくみ、
清らかに洗い流す浄化パワーを持っているというのに
ムシムシが続くとわじわじして気持ちもブルーになってしまう。
梅雨が大の苦手なわたしはこの時期どこかへ逃げていました
そんな気持ちになったとき、雨が好きな
ミスティカのことを思い出します。
去年8年ぶりに会ったとき
「今住んでる町は好き?」と聞かれ
「NO!」と答えて自分ではっとモヤモヤの原因に気づくことができ
無限なるハートの師匠、感知能力はさすがだなと思いました。
大好きなミスティカ。今年は来日できなくて残念です
雨に打たれて色を変えるあじさいの花言葉は「移り気」だけど
「変容」と言う意味でもあると思いました
コロナ自粛前と緩和された今、そしてアフターコロナ
収束してみないとわかりませんが
わたし中でも
大きな変化がおきています。
一番の変化は
どこかに引っ越したくてたまらなかったここ横浜を
だんだん好きになってきたこと。
少しチャリで足をのばせば海があるし、気持ちのいい空間もある。
空港も近くてどこへ行くにもアクセスがいい。
人と人との距離が以前はとても寂しく感じたのに
今ではそれが心地よい。
沖縄ロスから3年
海の色が違う、気候が違う、人が違う、
コンクリートに囲まれた生活がいや、自然がないとか
沖縄と比べては
ないもの探しばかりしていた。
では沖縄へ戻る・・・?
東京へ戻る・・・?
それともどこか違う場所へ・・?
わたしはどこへ行くのも自由だし
どこでも生きて行ける。
だけど
どこにいても、「ないもの探し」は終わらないということも知っていた。
この自粛期間の中でわたしたちが目を向けたことは
道端に咲く花の美しさや、ステイホームの楽しみ方、自己表現・・
平凡な日常から
ささやかな
「幸せ探し」をするようになっていたことだと思う。
枠をひとつ外しただけで視える世界が変わってくる!
解除後にやりたかったことが3つ
その①海辺で20連発花火
夏至の前夜祭は小田原の友人宅の目の前のビーチで。
この日に誕生日を迎えるはずだった、恩人の御霊送りの打ち上げ花火も
元パートナーの天の川遊花裸さんと
青い海の伝説と悲しい訃報
その③ホースで水鉄砲
小田原美容室MU(ムー)のカリスマオーナー由美子ちゃんのレムリアな庭で
パートナーのGOくんがバーベキューしてくれました。
地元では知らない人はいない老舗唐揚げ店
「三平」の店長。
元祖唐揚げ「三平」は沖縄・北谷にもフランチャイズ店がOPENするそうです
エイサー祭りに出展して完売する人気だったとか
https://www.instagram.com/sanpeiok/
沖縄のみなさま、ぜひ行ってみてくださいね
その③大自然の中でキャンプ
由美子邸から徒歩30秒の浜辺にテントを張って朝陽を待ちました。
あいにく曇りでご来光は見えませんでしたが
火山の砂と海の間で8ヘルツの波動を浴びました。
縄文科学研究所・織田光雄(夏至著)さんの文
【8Hzの宇宙の音】
「夏至の日に響いている波動を検出した学者がいました。
アメリカに住むフィリップ・カラハン氏です。
彼は太陽の波動を1年365日、毎日測定していました。
そして夏至の日の出の数分間だけに存在する、特別な波動をキャッチしたのです。
その周波数は7.6~8 Hz という帯域の波動でした。
このことは、世界各地に残る夏至のモニュメントが、
夏至の日の出の数分間に焦点を絞っていることの意味を明らかにしています。
これは私たち人間の脳波でα波と呼ばれている特別な帯域の周波数で同じであり
、
禅での深い瞑想状態の時にも、超能力に関係する時にも、
この帯域と同じ波長の周波数が検出されます。by 織田光雄」
夏至の日は満月魔女会の3名で西伊豆へ、夏至の太陽を追いかける旅。
先日のウエサクの満月は箱根の温泉と九頭竜神社へ。
次元を超えたゆかいな友人たちと過ごす
神ナビ(行き当たりばったり)の時間はたのしい。
三島神社へ参拝し、一足先の茅の輪くぐり
おみくじは
大吉、これは引く前に確信していた。
貸切露天風呂から
金環日食ビーム
サングラス越しではよく映らなかったけど
旅人岬の目の前のホテル・頬杖の刻(とき)
刻一刻と空を染める、これが日本一と言われる西伊豆の夕陽
幻想的な風景でした
ホテルの夕食はフレンチ~
老舗の名店の鰻で精をつけながら
温泉巡り
土居温泉
堂が島温泉
観音温泉
観音温泉ではすっかり雨も上がり
マイナスイオンの中、まーったり過ごしました
帰りに由美子ちゃんが寄りたい場所に行くと反対方向に車を走り出したとたん!
天からの祝福トでした
追い打ちをかける様に現れた美しい
富士
ミラクルとギフトがてんこ盛りの旅、
たくさんのメッセージを受け取りました。
時代は神ナビ(カンナビ)??
このままでいい、
「宇宙におまかせ」
スペシャルな冬至はどこへつながるのか。。。
まったく予想できませんがそれでいいのだ
次回、イベント予告と養成講座のレポートにつづく・・・
7月沖縄に行くことになりました
ミネラルマルシェも同時開催、月のしずくさん主催の癒しイベント
きゅんきらフェスに出展します
※後日詳細
守りたい大切な島。
横浜は0が続く日もありましたがクラスター発生(ホストクラブは行かないのでご安心を)
これから2週間は近所のランチ以外の外出自粛を心がけ
清い体で向かいます
沖縄の皆さま遊びに来てね