てぃーだブログ › 聖お姐さん☆ジプシークイーンのひとりごと › ひとりごと › クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす
イベント名をクリックしてね♪
キラキラ  今月のスケジュール更新中
キラキラ 潜在意識を変える占星術☆星のアルケミスト養成講座キラキラ 
キラキラ ★宇宙盤1DAYスクール<今後のスケジュール>キラキラ 
キラキラ  月の錬金術☽ソウルアルケミスト養成コース
キラキラ  マジカルヒプノセラピスト養成スクール
キラキラ  宇宙銀行とつながるメタトロン宇宙財布
キラキラ 宮崎ひろみオフィシャルサイト キラキラ 

2018年12月19日

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

わたしの初めてのひとり旅?は中2のクイーン初来日のコンサート

電車2時間かけて福岡まで観に行きました。(年バレバレ)

ステージではガウンのようにはおった赤いお着物を脱いで

縦じまの全身タイツからはみ出た胸毛のショックを今でも覚えています。(中学生には刺激的すぎ)

あの頃は少ないおこずかいでアルバムをそろえるほどの大ファンで

バックナンバーも取り寄せた音楽雑誌ミュージックライフの編集部に入ることが夢だったのに

運命の歯車でうつのまにか別路線へ行ってしまいましたがベー

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす


11月に公開された映画ボヘミアンラプソディ

メンバーたちの個性や感性、

ひとつの音楽が出来上がるまでのチームワークが生き生きと描かれ

人種コンプレックスやゲイ差別、孤独を乗り越え

音楽を通じて人々とつながろうとしたオリジナルな生き方や音楽性に

ぐいぐい惹きつける魔法のようなカリスマエネルギーに

1か月たった今も感動の余韻を残しています

わたしの周囲でも何度もリピートして観に行く

ボヘミアン症候群(※中毒患者)が続出がーん

フレディ歌声には魂を震わせる魔力のようなパワーがある

その秘密を紐解こうと

クイーンのソウルメイト宇宙盤作ってみました。

シンプルな図から読み解く潜在エネルギー領域。

それは生年月日という宿命数からはじきだされ

陰陽五行説からリーディングしています。

あしたの大阪セミナーで例題にしようと生徒さん向けだったのですが

あまりにおもしろかったのでこちらでもシェアします。

(マネージャーや社長入れて作ってもおもしろいかも)

星の錬金術で見るとさらに謎が解けるのですが

今日は宇宙盤のみでどこまで語れるかやってみたいと思います。

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

「手を取り合って」という歌そのままアップ

やはりフレディを中心にメンバーが「南」でつながっています。

南は夢・希望、趣味・子供心あふれる遊びの領域です

遊びの中であのすばらしい名曲が生まれたのだと思いました。


フレディ・マーキュリー

1946年9月5日生まれ

言わずと知れた、世界を魅了する唯一無二の優れた歌唱力、

斬新なコスチュームで独自の魅せ方にこだわりを持つパフォーマーです。

小さめのスペースは集中力とカリスマ性を表します


宇宙盤の示すスペースは快楽主義?!

体を動かすことや楽しいことが大好きで

鍛え抜かれた肉体もそれを表していて

肉体的なセクシャリティの意味も持っています。

お笑いの業界人にも多く監督のような役割があります。

この領域は伝達者であり現実主義とされてますが

現実=経済観念とは別物

ゲームやブランドに偏るタイプもあって、わがままなところも。


東南に位置する三角形は

社会と関わり仕事をバリバリこなす精力を表し

知的スペースである北(上)の部分を持たない分、

強烈に欠けたスペースに惹きつけられるタイプもあります。

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

ブライアン・メイ

1947年7月19日生まれ

「ギタリスト、作曲家、プロデューサー天体物理学者」

ハードロック調や優しいバラードなど

バラエティに富んだメロディー作りでバンドに貢献しました。

フレディの歌声はもちろん、

あのセクシーで個性的なギターなくしてはクイーンの曲は作れませんでした。

メンバーの中で唯一西に領域のある宇宙盤が示すのは「女房役」

ナンバー2の位置でメンバーを陰でサポートしていた存在だと言えますが

学者向きでなかったと思います。

メンバーで唯一髪型が祐逸変わってないというとこにも独自のこだわりがうかがえます

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

ロジャーテイラー


1949年7月26日生まれ

ドラムス・パーカッショニスト

コーラスや(一部の曲でボーカルも担当)、

ベースやギター、キーボードなども演奏するマルチプレイヤー

多彩でプロデューサータイプの大きなスペースが特徴的です。

閃きやインスピレーションは彼からだったかも・・?

大きなスペースは瞬発力や人脈&キャパの広がりを表し

人当たりもソフトな感じです。


リックスも甘く女の子にモテモテだったというロジャー

タイプのキャパも広そうですねハート

クイーンの秘密★ソウルメイト宇宙盤で解き明かす

ジョン・ディーコン


1951年8月19日生まれ

ベーシスト。

温厚な人柄で、メンバー間の衝突で訪れたバンド解散の危機を幾度も救ったとありますが

宇宙盤スペースの交わりの示すように

フレディ没後、ジョンとメンバーのつながりは薄くなって

現在は事実上音楽活動は引退しているそう

変わり者の多い線の宇宙盤は何物にも染まらないマイペースな性格を表しています。

メンバーの中では一番多くの子をもうけたそう、さすが南(子供)の領域に集中したスペース

wikiにこんな記事が載っていておもしろかったです。

「7歳の頃に両親から買い与えられた、おもちゃのギターから音楽に興味を持つ。

音楽と並行して機械いじりにも興味を示し、

無線装置などで遊んでいたという。

この機械に対する興味が後々、彼の進路と音楽活動に影響を与える。」

一番地味で控えめに見えたジョンですが

オタク的な趣味が高じてスペシャリストになったのかもしれません。




youtubeの生フレディバージョン


「フレディマーキュリー物語」

うっかり見てはまたまたハマってしまい何度も観てしまます。

やっぱりわたしも中毒ですねベー

「アイアムパフォーマー」

わたしもオリジナルを生きるクイーンでありつづけようハート

キラキラ 【東京・沖縄・大阪・横浜】ソウルメイト宇宙盤セラピスト養成1DAYスクールキラキラ 

キラキラ 2018~冬のスケジュール(更新中)キラキラ 





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
母のこと
母のこと(2022-05-28 10:44)

色の錬金術
色の錬金術(2021-02-18 14:50)

昨日の地震
昨日の地震(2021-02-14 20:23)

変容の時
変容の時(2020-07-01 21:17)


Posted by HIROMI at 09:53 │ひとりごと